-鍼灸の可能性を広げる学びと決意-

10月4日(土)と5日(日)に
第20回日本鍼灸師会全国大会に
参加してきました!

基調講演では
緩和ケアにおける
医師と鍼灸師のチーム医療について
水戸済生会総合病院
緩和ケア内科の高久医師の
ご講演を聴講しました。
痛み、しびれだけでなく
不定愁訴にも対応できる
鍼灸の可能性をお話いただき
「患者様QOL向上のため
私も臨床力を上げねばッ!」
と決意を新たにいたしました。
また実技講演では
医師創案の
主に頭部を対象とした
自律神経アプローチについての
鍼治療の導入を
学習しました。
そのメカニズムは
主に脳神経に作用する事により
慢性疼痛
自律神経失調症
うつ症状
内臓機能の不調など
さまざまな症状改善に
寄与できるとのこと!
今回の学会でも
これからの臨床
そして患者様の
色々なお悩みに対応しうる
多くの学びをいただきました。
今回の全国大会を通じて
鍼灸の可能性と
臨床の幅が一層広がることを
実感いたしました。
今後も学びを深め
患者様のQOL向上に
貢献できるよう
努めてまいります。
引き続き
よろしくお願い申し上げます!!

つらいお体のお悩み、ぜひ当院までご相談ください!
ご予約はプロフィール内の
しんきゅうコンパスより承っております。